
設計 -----------
しっかりとした厚みがあり、グラスやコップを置くだけでなく、トレイとしてもお使いいただけるコースター「NEWPORT 20」。

金属加工 -----------
「NEWPORT 20」の台部分となるアルミニウムの塊を切削機で加工します。アルミニウムの塊がドリルによって徐々に削られ「NEWPORT 20」の形になっていきます。

レザー加工 -----------
「NEWPORT 20」の側面にはヌメ革がぐるっと1周はめ込んでいます。ヌメ革は1本1本、丁寧にカットします。

組み立て -----------
「NEWPORT 20」のパーツが全て揃ったら組み立てます。写真は、「NEWPORT 20」の側面にヌメ革を巻いています。1つ1つ手作業で丁寧に巻いていきます。ヌメ革は使い込むほどに色艶と共に光沢が増していき経年変化を楽しめます。

刻印 -----------
組み立てのあとは、裏面部分に「IMPACTs」のロゴを刻印をします。

梱包 -----------
全ての工程が終わったら清潔感のある化粧箱に梱包をしてお客様のもとへお届けします。「NEWPORT 20」は、高級感のあるアルミ製のコースターです。